はじめに
11/27~11/28に開催された ad:tech(アドテック) tokyo 2019。
今回は登壇者の数が多かったり、twitterで例年以上の盛り上がりを見せておりました。
当日もかなりの人だったのですが、
「ほかのセッションも見たかった」
「(いろんなところに投稿されているため、)検索してまでレポート見るのがめんどくさい」
といった方もいらっしゃるかと思いますので、
随時更新ということで、ad:tech tokyo 2019の参加者レポートをこちらにまとめさせていただければと思います。
最終更新:2019/12/2
ad:tech(アドテック) tokyo 2019 レポートまとめ
今求められている顧客体験の真髄とは
ひらぴすさん -note-
https://note.com/futon_ofuton/n/n654283c897b7
戦略の基本
https://note.com/burberryhy/n/ne0618e460521
あなたの会社は、上司が間違っていた時に、平気で部下が間違いを指摘することができるか?
徳力基彦(tokuriki)さん -note-
https://note.com/tokuriki/n/n679d406c6605?magazine_key=m6c7ab724d67c
キットカットのブランディング
こっしーさん -note-
https://note.com/kosshi1022/n/ndd142f039cef?magazine_key=m6c7ab724d67cパーセプションチェンジ:なぜ、PRがマーケティングに必要なのか?
こっしーさん -note-
https://note.com/kosshi1022/n/nd83912a00432?magazine_key=m6c7ab724d67c
The WHO-人を理解する基礎
hiroyaさん -note-
https://note.com/tsuku_vin/n/n4085a504ac41
Hayato Yamadaさん -note
https://note.com/burberryhy/n/nd936261bc0ca
Tik Tok Ads
こっしーさん -note-https://note.com/kosshi1022/n/ndb51f268aa27
電通アイソバー 高橋さん
登壇資料となります。
https://www.dropbox.com/s/o41wmss40wpaxvd/ADTK2019_slides_Creatives_and_Data_Utilization_2019-11-27.pdf?dl=0
炎上とBuzzの境界線
こっしーさん -note-
https://note.com/paotyaotuu/n/n010710c95255
変わるマーケティングと変わらないマーケティング
こっしーさん -note-https://note.com/kosshi1022/n/nefb698e2197a
人の脳を理解する
くるみさん -note-
https://note.com/paotyaotuu/n/nbfca69a0af1e
トップクリエイターが読み解く世の中の素晴らしいクリエイティブ
平尾 美由紀さん -note-
https://note.com/miyuchanman/n/n0e506c067e45
SNS投稿
#adtechtokyo2019
https://twitter.com/search?q=%23adtechtokyo2019&src=typeahead_click
#U30マーケ
https://twitter.com/search?q=%23U30%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1&src=typeahead_click
https://twitter.com/search?q=%23U30%E7%9A%84%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E8%AB%96&src=typeahead_click
テレビとネットの予算配分と共通指標
https://twitter.com/Game_Monster_sn/status/1200014089742716929
見えてきた次代のマーケティングのカタチ、0PartyDATA活用