<自戒>yahoo!リスティング(検索)広告、KW入稿・除外の時のマッチタイプ注意点
12
yahoo!リスティング(検索)広告の注意点
今回はリスティングでのKW除外に関しての注意点です。
yahooのKW入稿・除外KW作成の入れ方はgoogleと大きく異なり、
記号を使った入稿は、絞り込み部分一致しかありません。
つまり、[aaa] とか "aaa" とかは使えないんですよね。
ということで各マッチタイプの入れ方を正解不正解に分けて記載します。
おさらい
確認すべきは
①右下:マッチタイプの設定
②右上:入稿するKWの入れ方
です。
マッチタイプの設定に関して、まずはどのマッチタイプの時に何を設定するのかをまとめますか。
1.いれたいKWマッチタイプ:完全一致 → マッチタイプの設定:完全一致
2.いれたいKWマッチタイプ:フレーズ一致 → マッチタイプの設定:フレーズ一致
3.いれたいKWマッチタイプ:絞り込み部分一致 → マッチタイプの設定:部分一致
4.いれたいKWマッチタイプ:部分一致 → マッチタイプの設定:部分一致
3,4はgoogleととくに違う部分になりますので注意してください。細かく下記で説明します。
完全一致の場合
正解
→正解です。googleでいう[レモン]と同じになります。
不正解
→不正解です。「 [レモン] 」という文字列として認識されちゃいます。
フレーズ一致の場合
正解
→正解です。googleでいう"レモン"となります。
不正解
→不正解です。「"」の記号はいりません。
不正解
→不正解です。マッチタイプの設定はフレーズ一致です。
絞り込み部分一致の場合
正解
→正解です。マッチタイプの設定には「絞り込み部分一致」がないため、「部分一致」を設定し、「+」表記を入れます。
部分一致の場合
危ない
→試してないのですが、「レモン」以外の語句としても認識されるかもです。
正解
→正解です。googleと同様に記号はいりません。
僕のミス
一番恥ずかしいミスでした。反省しております。。。
12